こんにちは、Takuです!
“enough”は「十分な、たくさん」という意味ですが、みなさんはネイティブが使う That’s enough の意味を正しく理解できていますか?
この表現は状況や口調によって大きく意味が変わる英語表現です。
今回はネイティブが使う That’s enough. の意味と似たような表現について紹介します。
That’s enough の意味
That’s enough は、「それで十分です」という意味があります。
このフレーズはレストラン等でよく使います。
Do you want some more water? Tell me when to stop.
(水のおかわり入りますか? ストップを言ってください。)Thanks, that’s enough.
(ありがとう。それで十分です。)
一方で、強い口調で言ってしまうと「もうこれ以上我慢できない」「もううんざりだ」と腹立たしい気持ちを含み「いい加減にしろ」「もう十分だ」「もうたくさん」という意味になります。
That’s を省略して Enough だけでも使うことができます。
Are you having another beer? Enough. You gotta work tomorrow.
(もう1本ビール飲むの? いい加減にしろ。明日は仕事だろ。)
口調によって意味の大きく捉え方が変わる表現なので、使う際には注意しましょう。
似たような表現
Enough is enough.
Enough is Enough は「いい加減にしろ」「もう十分だ」という意味で、我慢が限界に達したときや何かを十分すぎるほど得たときに使います。
Enough is enough. Turn off your phone.
(いい加減にしなさい。携帯を切って。)
Fair enough
Fair enough は直訳すると「十分に公平だ」で、相手の発言が十分に公平、合理的、正当、受け入れられる意見であることを意味します。
カジュアルに訳すと、「なるほどね」「納得です」「分かった」というニュアンスになります。
I’m sick of my job. I’m quitting tomorrow.
(仕事にうんざりだな。明日辞めてやる。)
Fair enough. You need to take a break.
(そうだね。君は休憩する必要があるよ。)
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回はネイティブが使う That’s enough の意味と似たような表現について紹介しました。
enough は口調によって大きく意味が変わる英語表現なので、状況によって意味を理解できるようになりましょう。
ネイティブの間で使われている表現には意味を知らないと伝わらない表現が多くあります。
ほかにも役立つ表現を紹介しているので、ぜひ読んでみてください!