【英会話】Don’t be hasty. ってどういう意味?

英会話

こんにちは、Takuです!

みなさんは Don’t be hasty. という表現を耳にしたことはありませんか。

なかなか耳にしない表現ですが、実際は別の意味として使われます。

今回は Don’t be hasty. の意味と使い方について紹介します。

スポンサーリンク

Don’t be hasty. の意味

Don’t be hasty. は「慌てないで」「落ち着いて」という意味で、相手が早急に物事を進めようとしているのを留める際に用いられる表現です。

hasty は形容詞で「早急な」「軽率な」というがあります。

Don’t be hasty. Let’s see what happens.
(焦らないで。様子を見ようよ)

似たような表現

Don’t jump the gun.

Don’t jump the gun. は「慌てないで」「落ち着いて」という意味で、相手に急いで失敗しないようにと注意する際に用いられる表現です。

直訳で「拳銃を飛び越える」となりますが、スタートの合図が鳴る前にフライングで飛び出すイメージから、”落ち着いて” という意味合いなります。

Don’t jump the gun. You should sleep on it.
(慌てるな。じっくり考えるべきだよ)

Hold your horses.

Hold your horses. で同様に「落ち着いて」「慌てないで」という意味になります。

乗馬中に手綱を引いて馬を止める動作が語源となっており、そこから 「落ち着いて」「慌てないで」という意味で、興奮している相手の気持ちをなだめる表現として用いられます。

Hold your horses! You should do the math.
(落ちていて!自分で考えるべきだよ)

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は Don’t be hasty. の意味と使い方について紹介しました。

Don’t be hasty. は「慌てないで」「落ち着いて」という意味で、相手が早急に物事を進めようとしているのを留める際に用いられる表現です。

ネイティブの間で使われる表現には意味を知らないと伝わらない表現が多くあります。

他にも役立つ英語表現について紹介しているので、ぜひ読んでみてください!