こんにちは、Takuです!
みなさんは That makes sense. という表現を耳にしたことはありませんか?
make sense は辞書では「意味をなす、道理にかなう」という難しい意味として載っていますが、実はネイティブの日常会話でかなりよく使われます。
今回は That makes sense の意味と使い方について紹介します。
That makes sense の意味
That makes sense. は「なるほど」という意味で、相手と話して、話のつじつまが合い、腑に落ちて理解したときに用いられる表現です。
辞書に載っているような「意味をなす、道理にかなう」などの意味ではイマイチよくわからないですが、日常会話では以下のように使われます。
You speak Japanese fluently !
(日本語流ちょうに話すね!)Thank you, I lived in Japan for four years.
(ありがとう。昔、4年間日本に住んでいたんだ。)That makes sense !
( なるほどね!)
疑問文 – Does it make sense?
疑問文で「理解でしましたか?」という意味で、相手にこれまでの話の理解度を確認する場合によく使われます。
Do you understand? とほぼ同じ意味ですが 、Do you understand? は少しストレートで攻撃的に聞こえたり、不躾に聞こえることがあるようで、代わりに Does it make sense? がよく使われている印象です。
Does it make sense ?
( 理解できていますか?)
肯定文の That makes sense を疑問口調にして、That makes sense? としてもよく使われます。
否定文 – It doesn’t make sense.
否定文で「わからない」という意味として使われます。
「意味を成していないので理解できない。」「道理にかなっていなくておかしい。」というニュアンスを含みます。
相手の話が矛盾をしていたり、筋が通っていなかったりしたときに使うことができます。
What he is doing? That doesn’t make sense.
(彼は何をしているの?意味がわからない)
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回は That makes sense の意味と使い方について紹介しました。
That makes sense. は「なるほど」という意味で、相手と話して、話のつじつまが合い、腑に落ちて理解したときに用いられる表現です。
ネイティブが使う表現には意味を知らないと伝わらない表現が多いです。
他にも役立つ表現について紹介しているので、ぜひ読んでみてください!