【英会話】That’s a steal. ってどういう意味?

英会話

こんにちは、Takuです!

みなさんは That’s a steal. という表現を耳にしたことはありますか?

That’s a steal. は直訳すると、「それは盗みです」となりますが、実際は全く異なる意味として使われています。

今回は That’s a steal. の意味と使い方について紹介します。

スポンサーリンク

That’s a steal. の意味

That’s a steal. は「お得だ」「激安だ」という意味があります。

stealは本来「盗む」を意味する単語ですが、非常に安い商品やサービスに出くわした際に、まるで盗んで手に入れたようにラッキーであることからこのような意味として使われています。

It’s a steal ということもできます。

 I got roundtrip tickets to America for 500 dollars.
(アメリカまでの往復チケットを500ドルで購入しました!)

That’s a steal! Which site did you use?
(激安だね。どのサイトを使ったの?)

似たような表現

good deal

good deal や best dealで「お得だ」と表現することができます。

この表現もネイティブの間でよく使われる表現です。

That’s a good deal.
(それはお買い得だったね。)

dirt cheap

dirt cheap で同様に「お得だ」「激安だ」という意味を表します。

dirt は「土」を意味することから、ただ同然とも言える値段の安さを、そこら辺の土と同じくらいの値打ちであることに例えた表現です。

Very cheap/inexpensiveの代わりに使える口語的な言い方です。

The foods here are dirt cheap.
(ここの食べ物はすごく安い)

まとめ

いかがだったでしょうか。

今回は That’s a steal. の意味と使い方について紹介しました。

That’s a steal. は「お得だ」「激安だ」を意味する表現として使われています。

ネイティブの間で使われる表現には意味を知らないと伝わらない表現が多くあります。

他にも役立つ英語表現について紹介しているので、ぜひ読んでみてください!