こんにちは、Takuです!
みなさんも日常で少し待ってほしいとき、少し考えたいときなどで「ちょっと待って」と伝えたい場面がたくさんあると思います。
今回はネイティブが使う「ちょっと待って」を意味する表現について紹介します。
日常やビジネス、どのような場面でも使える便利な表現なので、この機会にしっかり覚えていきましょう!
“wait !” はあまりよくない
「待って」というと “wait” を思い浮かべる人が多いと思います。
しかし”Wait !” と言ってしまうと、犬をしつけるときの待てというかけ声のような印象を相手に与えてしまい、使用する場面によっては相手に対して失礼な表現になってしまうこともあります。
「ちょっと待って」と表現するときにネイティブは “Wait !” とはあまり言わないということを頭にいれておきましょう。
「ちょっと待って」と言いたい場合
Just a moment
moment は「瞬間」を意味する単語です。
なので just a moment で、「ほんの一瞬待って」というニュアンスになります。
moment の代わりに “minute”(分)や”second”(秒)を入れ、just a minute や just a second と表現することもできます。
ここでは “minute” や “second”は「わずかな時間」という意味で使われています。
Give me a second
この表現は「少し私に時間をちょうだい」というニュアンスになります。
友人同士など親しい間柄では Give me a sec. とカジュアルな表現として使われます。
Wait a minute
もちろん wait という単語を使って「ちょっと待って」と表現することもできます。
上で紹介したように “minute” の代わりに、”moment” や “second” に置き換えて使うこともあります。
同様に second を省略して Wait a sec. ということもあるので覚えておきましょう。
「少々お待ちください」と丁寧にお願いする場合
“please” をつける
1番簡単に丁寧に伝えたい場合には先ほど紹介した表現に please を付けると良いでしょう。
Please give me a second. / wait a minute, please.
(少々お待ちください。)
ただ使い方によっては相手に対して違和感を与える恐れがありますので注意が必要です。
以前こちらの記事で説明しているので気になる方は読んでみてください。
Could you ~ ? / Would you ~ ?
Could you ~ ? / Would you ~ ? を使うとより丁寧な表現になります。
他にも “mind” を使って Would you mind ~ing 「〜していただけませんか?」と表現することもできます。
Could you give me a second ?
(少々お時間いただけますか?)
Would you mind waiting a moment ?
(少々お待ちいただけますか?)
返事を保留したい場合
I need a little more time.
ビジネスの場合では特に即断・即答ができずに考える時間が欲しい場合があります。
その場合この表現を使うことで「もう少々時間が必要です = もう少し待ってほしいです」という気持ちを表すことができます。
Let me think about it.
またこの表現を使うと「考えさせてください = すぐに答えを出すことができず考える時間が必要だ」という気持ちを伝えることができます。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回はネイティブが使う「ちょっと待って」意味する英語表現を紹介しました。
少し待ってほしいとき、少し考えたいときなどに使える便利な表現なので、ぜひ使えるようになってください!